![]() |
人権ってなんだろう?
A5判 104頁 978-4-7592-6420-3
|
人権の出発点は「私が私でいられること」。青ちゃんと空くんと猫のリボンがふだん着のコトバとトピックで語るリアル人権ビジュアル読本。理念ではなく、「そうか!」と思わずひざを打つ人権のキホン納得の好著。人権のカタログである世界人権宣言のやさしい読みとき方も必読。 |
|
●もくじ
人権をめぐる5つのTopic 金子匡良 Topic 1 人権ってなんだろう? Topic 2 「らしさ」で縛らないで! Topic 3 人権の3本柱――自由・平等・社会保障 Topic 4 人権を守る仕組み Topic 5 どうして差別が生まれるの? 世界人権宣言を通して知る人権 白石 理 人として生きるための最後の「よりどころ」――人権 世界人権宣言を読んでみよう 人権をさらに知るための書籍・ウェブガイド おわりに 【コラム】
【著者略歴】 ●アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪) ●金子 匡良(かねこ まさよし) ●白石 理(しらいし おさむ) ● ippo(田中一歩) 「じぶん」を生きるための表現を講演やイラストレーションで届けているイラストレーター、絵本作家。また、子どもたちに「じぶん、まる!」というメッセージをこめて全国各地をまわって伝えつづけている。絵本に『じぶんをいきるためのるーる。』(解放出版社 2015年)がある。 |
Copyright (C)Buraku Liberation Publishing House Co.,ltd 2001, All Rights Reserved
(株)解放出版社
Phone:06-6581-8542(代表) Fax:06-6581-8552
東京事務所: Phone:03-5213-4771(営業) FAX:03-5213-4777